国立総合児童センター こどもの城
児童館こいのぼりがいっぱいプロジェクト

 

   

◆こどもの城 アトリウム・ギャラリー

     

 

こどもの城では、平成24年6月23日(土)から8月17日(金)まで、1階アトリウム・ギャラリーにて、各地からの写真やコメント、手作りの鯉のぼり作品などを飾って、実施報告をいたしました。ご来館いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

こどもの城の入り口(アトリウム)を入ると、鯉のぼりがたくさん飾ってあります。

     
   
     
   
   
   

ここがギャラリーの入口。たくさんの鯉のぼりや「イカのぼり」が皆さんをお出迎え。

 

作品協力:西予市野村児童館(ミニ鯉のぼり)、八戸市江陽児童館(イカのぼり)

 

   
     
     

では、階段からどうぞ。

作品協力:川崎市住吉こども文化センター(ミニ鯉のぼり) &東住吉小わくわくプラザ(被災地へのメッセージ)、札幌市屯田北児童会館(手型うろこの鯉)

 

 

みなさまから届いた写真にコメントを添えて展示しています。

作品協力:東京都板橋区蓮根第二児童館(ピンクの鯉のぼり)

 

     

 

 

 

作品協力:京都市深草児童館(手型スタンプの布製鯉のぼり) 

     

作品協力:糸満市がじゅまる児童センター(布製こいのぼり)

 

作品協力:長野県軽井沢町長倉地区児童館(紙製ミニ鯉のぼり、ペットボトル鯉のぼり)、 東地区児童館(ビニール製鯉のぼり3色)

     

札幌市の写真コーナー。全部で148館の参加がありました。

 

 

     

取りまとめてくださった札幌市青少年女性活動協会さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

     

モビールも可愛い。

作品協力:札幌市美しが丘小ミニ児童館

 

ギャラリーを折り返してみます。

作品協力:軽井沢町中軽井沢&東地区児童館(紙製鯉のぼり)

     

階段を下りていくと…

 

右手のブースにも写真や鯉のぼりが。作品協力:西予市野村児童館(ミニ鯉のぼり)

     

 

 

     

 

     

日本地図に、参加館のお名前が貼ってあります。 全部で275館!ご賛同、ありがとうございました。

 

こどもの城の報告もあります。

     

展示を見終わると、鯉のぼりがお出迎え。

作品協力:軽井沢町西地区児童館(水色の鯉のぼり)

 

作品協力:福井県敦賀市敦賀児童館(金と銀の鯉のぼり。ウロコは小さい鯉のぼり)

     

アトリウムを見渡してみると…鯉のぼりがいっぱい。 作品協力:札幌市あやめ野児童会館(赤青緑黒の紙製鯉のぼり)

 

 

作品協力:札幌市もみじ台児童会館(赤青黒のビニール製鯉のぼり。小さなカブトの折紙がウロコ)

 

     

右下がこどもの城の出入り口。

 

作品協力:札幌市美しが丘小ミニ児童会館(“ぷちぷち”で作ったうろこがついた、大小の鯉のぼり)

     

ご来館ありがとうございました。